衆議院選挙の日。この1週間、足の痺れがきつかったから事前投票には行けなかった。
なので、雨が降っていたけどゆっくり歩いて投票へ行った。
会場になっている母校の小学校は、懐かしさのかけらもなく、すっかり綺麗に建て替えられている。
選挙速報に思うこと
テレビはどのチャンネルも選挙速報だけをやっていて、つまらない。
当選とか落選の瞬間、候補者がどんな顔をしているかには興味がない。ネットで結果だけ見られれば十分なのに、なぜ全局が同じことを報道するのだろう?出ているコメンテーターやタレントが違うだけで、重要な情報は変わらない。隣国の某社会主義国の国営放送1チャンネルのみと同じではないか、といつも思う。
しかも、夜8時に京王線内で殺人未遂事件があったというのに、どの局もそれをタイムリーには報道していなかった。人命が関わる大事件のはずなのに、大物政治家の落選の方が大きく報じられるとは・・・。こんな風だから若者は選挙という一部の大人のイベントに辟易としてしまうのではないか。
昔、大学の先輩に新聞記者がいて、「選挙はお祭り」と言っている人がいたが、お祭り騒ぎをしているのは一部の大人たちだけ。
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋&栗おこわ
3回目の抗がん剤投与から、なんとなく怠くてちゃんと食べられていなかったから、今日は秋の味覚を堪能したいと思って作った。

この卵巣癌闘病に関するブログは、私個人が感じたことや体験したことを思うがままに書き、自分の記録として残しているものです。治療の方法や方針・考え方・症状などは、病状や癌の種類・個人の体質によって様々ですので、コピーや転載はご遠慮下さい。
コメント