ミャンマーのこと

ひとりごと
この記事は約2分で読めます。

日本のメディアは、常に最新のスクープばかりを追い求めていて、情報の移り変わりが著しい。
そのときはモノスゴク注目して、根掘り葉掘り取材して、大騒ぎするけれども、
その情報の本質や問題点、解決策などを深く考えることなく、すぐに話題は変わっていく。

日本は、言論の自由が保障されており、
数々の情報媒体があるにもかかわらず、
情報の多様性をあまり感じない。

最近、あまり話題に上らなくなってしまったミャンマーのことを思い出した。

私が通っている大学院には、ミャンマー人留学生がいて、
今でも時々帰って、一生懸命災害支援を行なっている。
普段、一緒に勉強している仲間だけれど、
彼らの抱えているものはきっと大きいんだろうな、と思う。

被害の大きさは、数字とか写真とか映像で伝わる。
でも、人々の思いや悲しみ、苦しさ、つらさは、決して伝わらない。

何が大変で、何が欲しくて、どうしたいと人々が思っているのか?

実際に現地へ行くことのできない私たちにできることは、
時が経っても忘れることなく、少しでも現状を理解し、
応援し続けてあげることではないだろうか。

彼のブログを見ながら、サイクロン被害に遭った方々の復興を願いたい。

●チートゥシェインのミャンマータイムリー情報

http://myaungmya.jugem.jp/?month=200806

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました